使い方や機能で選べるSTB。レンタルも購入も可能です。
レンタルSTB機種一覧
購入STB機種一覧
レンタルSTB

ケーブルプラスSTB-2 mini 
月額レンタル料金:440円
2025年10月1日より受付開始いたします。※お取り付け(発送)は10月下旬を予定
- ダブルチューナー(4K放送対応チューナー2個)搭載し、2番組同時録画
- 置き場所を選ばない小型デザイン




- TVとの接続はHDMI端子のみです。
- 4Kを本来の画質でお楽しみいただくには4K対応テレビが必要です。
- 録画用外付けUSB-HDDはご準備いただきます。
USBハードディスク動作確認一覧(メーカーサイト) - LAN録画の仕様については「JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品)」セット・トップ・ボックス(STB)-住友電気工業株式会社 (日本ケーブルラボ サイト)をご確認ください。
ケーブルプラスSTB-2ライト 
月額レンタル料金:605円
2025年10月1日より受付開始いたします。※お取り付け(発送)は10月下旬を予定
- トリプルチューナー(4K放送対応チューナー3個)搭載し、2番組同時録画
- Google playストアで動画配信サービスアプリもインストール可能
- あなたの声でカンタン検索!さらに音声操作もできるからとってもベンリ。





- TVとの接続はHDMI端子のみです。
- 4Kを本来の画質でお楽しみいただくには4K対応テレビが必要です。
- 録画用外付けUSB-HDDはご準備いただきます。
USBハードディスク動作確認一覧(メーカーサイト) - LAN録画の仕様については「JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品)」セット・トップ・ボックス(STB)-住友電気工業株式会社 (日本ケーブルラボ サイト)をご確認ください。
- 本機ではメーカー製品ページ及び取扱説明書(ケーブルプラスSTB-2)に記載されている以下の機能は使用できません。
・ケーブルプラスRemote ・おすすめ番組 ・au Market配信 ・自動録画予約 - インターネット接続推奨(インターネット接続をしない場合は、一部機能制限が発生します)
購入STB

ベーシック4Kタイプ Panasonic(TZ-LS500B)
月額分割価格:550円
(本体価格:33,000円)
2025年10月より料金改定
月額分割価格:440円
(本体価格:26,400円)
- 4K放送対応シングルチューナー搭載
- 置き場所を選ばない小型デザイン
- 「ゆっくりはっきり再生」機能で、聞き取りやすく





- TVとの接続はHDMI端子のみです。
- 4Kを本来の画質でお楽しみいただくには4K対応テレビが必要です。
- 録画用外付けUSB-HDDはご準備いただきます。
USBハードディスク動作確認一覧(メーカーサイト) - LAN録画の仕様については「JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品)」セット・トップ・ボックス(STB)-住友電気工業株式会社 (日本ケーブルラボ サイト)をご確認ください。
- インターネット接続推奨(一部機能にインターネット接続が必要となります)
スタンダード4Kタイプ Panasonic(TZ-LT1500BW)
月額分割価格:880円
(本体価格:52,800円)
2025年10月より料金改定
月額分割価格:770円
(本体価格:46,200円)
- トリプルチューナー(BS4K放送対応チューナー2個)搭載し、2番組同時録画
- 無線LAN子機を搭載





- TVとの接続はHDMI端子のみです。
- 4Kを本来の画質でお楽しみいただくには4K対応テレビが必要です。
- 録画用外付けUSB-HDDはご準備いただきます。
USBハードディスク動作確認一覧(メーカーサイト) - LAN録画の仕様については「JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品)」セット・トップ・ボックス(STB)-パナソニック コネクト株式会社 (日本ケーブルラボ サイト)をご確認ください。
- インターネット接続推奨(一部機能にインターネット接続が必要となります)
ハイグレード4Kタイプ Panasonic(TZ-HT3500BW)
月額分割価格:1,100円
(本体価格:66,000円)
2025年10月より料金改定
月額分割価格:990円
(本体価格:59,400円)
- トリプルチューナー(4K放送対応チューナー2個)搭載し、2番組同時録画
- 大容量の2TB HDD内蔵、外付けUSB-HDDで増設も可能
- 無線LAN子機を搭載






- TVとの接続はHDMI端子のみです。
- 4Kを本来の画質でお楽しみいただくには4K対応テレビが必要です。
- 別途、録画用外付けUSB-HDDをご準備いただいて録画することも可能です。
USBハードディスク動作確認一覧(メーカーサイト) - LAN録画の仕様については「JLabs仕様認定製品一覧(ケーブルDLNA製品)」セット・トップ・ボックス(STB)-パナソニック コネクト株式会社 (日本ケーブルラボ サイト)をご確認ください。
- インターネット接続推奨(一部機能にインターネット接続が必要となります)
ブルーレイ4Kタイプ Panasonic(TZ-BT9000BW)
月額分割価格:1,980円
(本体価格:118,800円)
2025年10月より料金改定
月額分割価格:1,760円
(本体価格:105,600円)
- トリプルチューナー(4K放送対応チューナー3個)搭載し、3番組同時録画
- 大容量の2TB HDD内蔵、外付けUSB-HDDで増設も可能
- 無線LAN子機を搭載
- ブルーレイドライブ搭載、ディスクにダビングして楽しめる





- TVとの接続はHDMI端子のみです。
- 4Kを本来の画質でお楽しみいただくには4K対応テレビが必要です。
- 別途、録画用外付けUSB-HDDをご準備いただいて録画することも可能です。
USBハードディスク動作確認一覧(メーカーサイト) - インターネット接続推奨(一部機能にインターネット接続が必要となります)
4KSTB及び無線LANについての確認事項
- 4K画質でご視聴いただくには、お使いのTVがHDMI2.0及びHDCP2.2に対応している必要があります。
- 無線LANを使用するためには、無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)との接続が必要です。IEEE802.11ac対応の無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)をお選びください。なお無線電波状況により、接続できない場合もあります。
STBの取り扱い方法について
STBの取り扱い方法については、取扱説明書をご確認ください。
購入STB(パナソニック製)の取り扱い方法は下記にご相談ください
※ケーブルテレビ局名を申告してください。
パナソニック株式会社 システムお客様ご相談センター
0120-878-410(パナハ ヨイワ)
受付:9:00~17:30(土・日・祝日除く)
※ご相談内容は、取り扱い方法のみとなります。他社メーカーの相談、契約内容の確認等はできません。
延長保証サービス
STBとリモコンの保証について
STB本体とリモコンの保証期間は1年となっております。STB本体の保証期間終了後の故障修理は、有料となりますのでご了承ください。 長期保証をご希望の方は、延長保証サービス(有料)をご利用ください。お申し込みの際には、STBのお取り付け後2ヶ月以内に所定の申込書を弊社まで送付ください。なお、リモコンは対象外となります。クロネコ延長保証サービスについて[STB本体の保証料金]
商品名 | スタンダード | プレミアム | |
保証期間 | 5年 | ||
保証内容 | 自然故障 | メーカー保証と同等の修理サービスを延長して受けられます。(メーカー保証1年+延長保証4年) ※回数制限なく、何度でも保証使用が可能ですが、修理代が購入金額を超えた場合は、代替品の対応となり保証は終了します。 |
|
物損 | なし | 【物損保証対象】 落下、破損、火災、落雷、異常電圧、水没、雪災、風災、交通事故 ※5年で3回まで保証使用が可能です。経年により保証上限が変化します。 |
|
保証料金 | ベーシック4Kタイプ (TZ-LS500B) |
➡2025年10月より料金改定 3,300円 |
➡2025年10月より料金改定 4,400円 |
スタンダード4Kタイプ (TZ-LT1500BW) |
➡2025年10月より料金改定 4,400円 |
➡2025年10月より料金改定 6,600円 |
|
ハイグレード4Kタイプ (TZ-HT3500BW) |
➡2025年10月より料金改定 5,500円 |
➡2025年10月より料金改定 7,150円 |
|
ブルーレイ4Kタイプ (TZ-BT9000BW) |
➡2025年10月より料金改定 7,700円 |
➡2025年10月より料金改定 11,000円 |
- 同機種のSTBを複数台数ご購入の際の延長保証へのご加入は全ての台数をご加入いただく必要があります。いずれかのみご加入することはできませんのでご了承ください。
- リモコンは対象外となります。
弊社取り扱いのSTB以外は保証の対象外となります。
また、修理についてもお受けできません。
ご了承ください。
また、修理についてもお受けできません。
ご了承ください。
※ 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。