- 画面・アイコン・名称等はOSのバージョンにより異なる場合があります。
- 本メールアプリの受信トレイで削除したメールは、サーバー上からも削除されますのでご注意ください。
- IMAP方式で設定すると、サーバー上のメールボックスにメールが保存されます。
一定期間(6ヶ月)経過したメールはサーバ上から削除されますのでご注意ください。
(1) ホーム画面から「設定」をタップしてください。
(2) 「設定」の画面が表示されます。
- 「パスワードとアカウント」をタップします。
(3) 「パスワードとアカウント」の画面が表示されます。
- 「アカウントを追加」をクリックします。
(4) 「アカウントを追加」の画面が表示されます。「その他」をタップします。
(5) 「メールアカウントを追加」
(6) 「新規アカウント」の画面が表示されます。
- 以下の表を参照して各項目を設定し、「次へ」をタップします。
名前 | お客様の「お名前」※日本語も入力可能です |
---|---|
メール | お客様の「メールアドレス」 |
パスワード | 通知書記載の「パスワード(または初期パスワード)」 パスワードをお忘れの方はこちらを参照ください |
説明 | 受信トレイ及びアカウント一覧に表示されるアカウント名 |
(7) 「IMAP」を選択します。
- 以下の表を参照して各項目を設定し、「次へ」をタップします。
※エラーが出る場合は、設定を再度ご確認ください。
受信メールサーバー
ホスト名 | mail.c-able.ne.jp |
---|---|
ユーザー名 | お客様のメールアドレス |
パスワード | 通知書記載の「パスワード(または初期パスワード)」 パスワードをお忘れの方はこちらを参照ください |
送信メールサーバー
ホスト名 | smtp.c-able.ne.jp |
---|---|
ユーザー名 | お客様のメールアドレス |
パスワード | 通知書記載の「パスワード(または初期パスワード)」 パスワードをお忘れの方はこちらを参照ください |
(8) 設定が完了したら、各項目にチェックが入ります。
(9) 「IMAP」の画面が表示されます。
- 設定は変更せず、画面右上の「保存」をタップします。
(10) 「パスワードとアカウント」画面に戻ります。
- 設定したメールアカウントをタップします。
(11) 「IMAP」項目のメールアカウントをタップします。
- 設定したメールアカウントをタップします。
(12) 「アカウント」画面が表示されます。
- 送信メールサーバの「SMTP」をタップします。
(13) 「SMTP」の画面が表示されます。
- 弊社メールサーバーの項目をタップします。
(14) 以下の表を参照して、送信メールサーバーを確認し、「完了」をタップします。
- ※すでに記入がある場合は、変更の必要はありません。