2025/11/01 11/1~
お店さんぽ
今年も2か月を切りましたよ~!!!・・・と自分で言って焦りを感じる。
そんな11月は、防府市田島にある
「洋食堂なか田」「定食堂なか」をご紹介しています。

扉をあけると、ど真ん中に仕切りが!
左は定食堂なか、右は洋食堂なか田と2つのお店に分かれており、
その日の気分で和食、洋食をその場で選べるという活気的なつくり!

オーナーは中田佑輔さん。
8年前に防府市高倉に「洋食堂なか田」をオープンし
気取らない洋食メニューを世代問わず楽しめる洋食店として
親しまれてきました。

より地域に貢献したい!よりお客さまの要望に応えられるお店にしたい!
そんな思いからこの夏に移転リニューアルオープン。
なじみある洋食にひと手間加えた特別な洋食と、新たな挑戦となる和食を楽しめる店舗となりました。
今回は両店のランチメニューをご紹介。
まずは、「洋食堂なか田」の知る人ぞ知る人気メニュー
「前ちゃんのふわふわデミグラスハンバーグ」から。

前菜3種にスープ、サラダ、パンかライスを選べます。
ハンバーグはふわっとしつつ、肉感も残した食感が特徴で食べ応えバツグン!
濃厚で奥行きあるデミグラスソースが肉の旨味を引き立ててくれます。
そして「定食堂なか」のランチは
メインにごはん、豚汁、副菜3品、サラダ、漬物がついた定食スタイル。
新メニューの「厚切り牛タン定食」をいただきました!

絶妙な加減に火が通された牛タンは
サクッとした食感と噛むほどにあふれるうまみを楽しめます。
味付けはシンプルに塩コショウ!

定食には野菜が多く使われており、彩りよく奥行きのある優しい味付けです。
豚汁は味噌の塩味より、だしの優しさが口に広がります。
これは洋食の技術を取り入れた中田さん流の和食の形だそう。

夜は両店のメニューをベースにした単品メニューと
定食をいただけますよ。
洋食も和食も、一味ちがう
訪れる人をワクワクさせてくれる中田さんらしい一皿を味わいに
ぜひ訪れてみてくださいね。

左からカメラマンの山田さん、ディレクターの津田くん 中村 中田さん
————————————————————
「洋食堂なか田」
防府市田島734-3
営業時間 ランチ 11:30~14:00
カフェタイム 14:00~17:00
テイクアウト受取 11:00~18:00
「定食堂なか」
営業時間 ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~22:00
定休日 不定休
電話 0835-28-8110
今回のプレゼント
|
【MIHORIグループ様 提供】 グループ共通 お食事券 3,000円分 5名様
|
|
【宇部シネマスクエア7様 提供】 映画ご招待券 3名様 宇部シネマスクエア7 住所:宇部市明神町3-1-1 フジグラン宇部2階 電話:0836-37-2525(代表) 7つのスクリーンすべてにデジタルシネマプロジェクターを採用。 デジタル上映ならではの感動と臨場感あふれる鮮やかな映像で お楽しみいただける劇場です。 |
■申込み方法■
・メールフォーム “希望プレゼント”の欄に希望の商品名を入力してください
・はがき 郵便番号、ご住所、お名前、電話番号、希望商品名を書いて応募してください
■申込み締め切り■
・メールフォームでの申込み 2025年11月30日(日)24時まで
・はがきでの申込み 2025年12月 1日(月)当日消印有効
<応募要項>
- プレゼントは応募メールフォームかファクス、はがきでご応募ください。
- 当選のお知らせは、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
- 応募後、住所変更が生じた場合は、当社までご連絡をお願いいたします。
- いただきましたお客様情報(個人情報)は、番組制作等の遂行に必要な範囲で使用いたします。
- 弊社における個人情報の取り扱いについてはこちらを参照ください。
メール以外にFAX、はがきでも受付いたします。
| FAX番号 | 083-924-2484 |
|---|---|
| 住所 | 〒753-8538 山口市中園町7-40 山口ケーブルビジョン株式会社 「どこいくん?」プレゼント係 宛て |
ランキーング エブリシーング
あらゆるもののランキングをお届けする
「ランキーング エブリシーング」!
今回は文榮堂ゆめタウン山口店の本の売上ランキングをご紹介します。