

清流・高津川でアユの友つりに挑戦!!
今回のフィールドは島根県西部を流れる高津川。5月27日にアユ釣りが解禁された 美しい清流でクライミング日本代表の大田理裟がはじめてのアユの友釣りに挑戦します。 アユの友釣りは江戸時代に発祥したといわれる日本古来の伝統釣法です。
アユは川底の石や岩に付着したコケを食べるため、自分だけのなるなわばり・餌場を作り 他のアユを追い払うという性質があります。闘争を挑むアユのなわばり意識の習性を利用し、 領域内に侵入する相手に対して体当たりしてきた野アユをハリに掛ける
「友釣り」という 釣法です。
高津川のアユ釣りの期間は9月30日までで、 アユ釣りには高津川漁協の遊漁承認証が必要です。
撮影協力:アングル新下関店 | 釣具・えさの販売のアングルグループ (e-angle.co.jp)
衣装提供:mont-bell https://webshop.montbell.jp/
美人アスリート★夢の大空へ
アソビタガールも5月でめでたく3年目に突入しました。 今回!番組当初から企画していたスカイスポーツ・パラグライダーを体験します。標高645m 大自然の絶景が広がる高照寺山の高台にあるテイクオフ場からパラグライダーで大空に飛び立ちます。クライミング日本代表の大田理裟さんの長年の夢だった空のアクテビティを楽しむ事はできたのでしょうか?
場所:岩国市高照寺山
問:ラプラプ LAPU LAPU ℡:090‐3173‐3683
アイドルから釣りガールへ
山口県のご当地アイドルとして11年間活動をしてきたYamakatsu。 2011年の結成以来、4月2日(日)のツアーで11年の活動を終えて 解散しました。アソビタガール2号のYulyもアイドルを引退して釣りガールとして出世魚のブリを狙います。最後の最後にまさかの大物と格闘します。
タックルの紹介:https://www.daiwa.com/jp/fishing/item…
リール:22 SALTIGA 15H ロッド:SALTIGA R J62B-3 LO
問:瀬戸内海遊漁船 恵比寿丸 https://www.newebisumaru.jp/
TEL.090-4890-4722
(受付時間:午前8:00〜午後9:00)
出船場所:山口県大島郡周防大島片添港
衣装提供:mont-bell https://webshop.montbell.jp/
「長州屋カップ」世界を目指すカート対決!意地とプライドをかけた戦い
今回はアソビタのスポンサーチーム長州屋とチームアソビタでカート対戦をします。
アソビタが勝てば長州屋から豪華賞品が、負ければアソビタガール3号が誕生してしまうという恐ろしいレース対決。それぞれの意地とプライドをかけた戦いが今始まります!
決戦の舞台は萩アクティビティパーク ナチュラサーキット 大自然に囲まれた全長717mのサーキット場で第一コーナーまでの最大直線長135mのストレートがレースのカギになります。スピン必死の各コーナーにも注意が必要です。
マシーンはレンタルカートで第1第2ドライバーが2周でドライバーチェンジ最終ドライバーは3周で先にゴールにフィニッシュしたチームが勝利となります。
「長州屋 湯田店」
名物の瓦そばから塩から揚げまで絶品のグルメ店 ※キムチ女王のキムチもあります
山口県山口市湯田温泉4-1-7 TEL:050-5571-5277 https://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35008171/
「萩アクティビティパーク」 Natura Circuit http://natura-c.com/
山口県萩市大字佐々並 TEL:0838-56-0100
火曜日は定休日(休日の場合営業)
衣装提供:mont-bell https://webshop.montbell.jp/
アソビタも3年目突入★アソビタDのプレイバック
山口県の大自然!陸海空のあらゆるフィールドを遊びつくす「絶対アウトドア宣言×アソビタガール」も2021年5月の放送開始から今年で3年目を迎えます。今回はこれまで放送してきた中からアソビタD 厳選セレクションをお送りします。
衣装提供:mont-bell https://webshop.montbell.jp/
大田理裟 ロケ裏話
トーキングマウンテンさんと白滝山に登りました!歩きながら色々なポイントや山の紹介をしてくださったので、楽しみながら山を登ることができました。


頂上にたどり着いたときの絶景が凄かったです!!頂上で本格的なラーメンを作って食べたのですが、絶景の中、食べたラーメンは最高でした!
ARCHIVE