

クライマーとアイドルの角島サイクリング
今回の舞台は山口県西部に位置する下関市豊北町角島。 コバルトブルーの美しい海に囲まれた一生に一度は行ってみたい絶景の地です。日本全国の橋の中でもトップクラスの美しさを誇る「角島大橋」はコバルトブルーの海に伸びる全長1780mの美しい姿はまさに神秘の橋です。
スポーツクライミング日本代表の大田理裟さんとただ純粋に「かわいい」が大好きなアイドル男子の今西ゆうたくんが 角島周辺のインスタ映えスポットをクロスバイクで巡ります。クライマーとアイドルの異色コラボのサイクリング旅です。
ホテル西長門リゾート 下関市豊北町
TEL:083-786-2111(レンタサイクルは前日までの予約をお願いします)
角島大橋に一番近いリゾートホテル「ホテル西長門リゾート」。ここではサイクル県やまぐちProjectのサイクルステーションが設置され、クロスバイクなどの本格的な自転車をレンタルすることができます。
木下ファーム:下関市豊北町大字神田
県内でも珍しいたまごの自動販売機。木下ファームの新鮮な卵が自動販売機で購入できます。ピンクの卵は白い鶏と赤い鶏を交配して産まれた品種で赤玉の品質と白玉の生産性の両方のメリットを合わせ持つたまごです。角島サイクリング旅のゴール・角島灯台でゆうた君が絶品たまご料理を作ります。
角島プリン:下関市豊北町神田 インスタグラム:tsunoshima.p
釣りは経験か?運か?実証釣り対決!
今回の企画は釣り歴36年、25年、5年と凄腕アングラーたちと釣り歴5回のりさちゃんの釣り対決!
タイラバゲームで一番大きな魚を釣り上げたアングラーの勝利になります。
舞台は山口県西岸に広がる海域・響灘。沖合には対馬暖流の影響で魚種・魚影がすこぶる濃い海域です。
釣りとは「経験か?」それとも「運か?」 。
アングラーたちの意地とプライドをかけた“世紀の一戦”が今始まります。
撮影協力:遊漁船Ocean dreamer 船長:KENZO TEL:080-3186-1905
https://ameblo.jp/kenzo-0211-1996 インスタ kenzo_mugiwara
撮影協力:アングルグループ https://www.e-angle.co.jp/
釣り具提供:グローリーフィッシュ https://www.uemura-gyogu.com/
秋吉台をドローンで遊ぼう
今回の舞台は日本最大級の大きさを誇るカルスト台地、山口県美祢市秋吉台国定公園。360度の大パノラマが広がる神秘の絶景をドローンで撮影します。
りさちゃんにドローンを教えてくれるのはドローンXの清水さんと守田さん。 ドローンXは下関・宇部・周南市の県内3か所で運営している認定スクールです。 ドローンの専門的な知識や操縦技術。国家資格のサポートまでさまざまな活動を行っています。ゲームが大好きなりさちゃん。ドローンをゲーム感覚で簡単に操作していき、初めてのドローン操作とは思えないポテンシャルの高さを見せてくれました。
ドローンを撮影などで使用する場合は国土交通省の「飛行許可・承認申請」をしてください。ドローン飛行ができないエリアがあります。ドローンの飛行に関する知識やスキルが無いと、知らず知らずのうちに法律に違反してしまうおそれや、事故を起こしてしまう危険性があります。ドローンショップなどにお問い合わせください。
撮影協力:ドローンX https://drone-x.xone-y.j
真夏のイカメタルゲーム
今回の舞台はイカ釣りのメジャーフィールドとしても名高い長門市仙崎、青海島沖。
山口県長門市仙崎港を出航した「遊漁船 北瀬丸」に乗って真夏のイカメタルゲームで 今が旬のイカの女王・ケンサキイカを狙います。
美女たちの船上で繰り広げられる熱い釣りバトル! 初代イカの女王様を決める「真夏のイカメタルゲーム」制限時間は3時間半。 3人の中でいちばん多くのイカを釣りあげたアングラーの勝利になります。最下位にはイカ墨だらけの船をきれーにお掃除していただきます。
ケンサキイカは名前の通り、胴の形が剣の先のように細長い形をしています。夏から秋にかけて山口県沿岸に回遊してきます。釣って楽しい、食べても最高の肉厚で身が柔らかく濃厚な甘みがあります。
協力:遊漁船 北瀬丸 TEL090-6839-8768 船長 小林まで https://fishing-charter-128.business.site/
インスタ:hokusemaru https://www.instagram.com/p/B11NKNbnlnw/
撮影協力:アングル新下関店 https://www.e-angle.co.jp/
釣り具提供:シマノ https://fish.shimano.com/ja-JP/product.html
釣り具提供:グローリーフィッシュ https://www.uemura-gyogu.com/
クライマーの初スキューバダイビング
今回のフィールドはコバルトブルーの美しい海が広がる下関市豊浦町。「seaside villa HILIFE」はマリンスポーツやキャンプなどアウトドアを満喫できる宿泊施設です。今回は「seaside villa HILIFE」のプライベートビーチでりさちゃんが 人生初のスキューバダイビングに挑戦します。
アソビタではおなじみ!ボックスプラス・オーナー ダイバー歴26年の戸田さんと一緒に海に潜ります。
VOXplus Scuba&Snow VOXplus(ボックスプラス) (vox-plus.com).
山口県宇部市西岐波にあるVOXplus。 夏はスキューバダイビング。冬はスノーボードまでアウトドアが楽しめる専門店です。体験ダイビングやダイバーになるためのCカード取得講習 プロコースまで全面的にバックアップしています。
seaside villa HILIFE https://www.hilife7.com/
山口県下関市豊浦町、海沿いにある民宿型宿泊施設です。目の前にひろがるコバルトブルーの日本海を一望できる全室オーシャンビューの宿。. 穏やかな波音と共に非日常的な時間を過ごせます。
大田理裟 ロケ裏話
トーキングマウンテンさんと白滝山に登りました!歩きながら色々なポイントや山の紹介をしてくださったので、楽しみながら山を登ることができました。


頂上にたどり着いたときの絶景が凄かったです!!頂上で本格的なラーメンを作って食べたのですが、絶景の中、食べたラーメンは最高でした!
ARCHIVE