スタンプカード統計白書
09月08日
※いつもご連絡が遅れていてすみません。
今週は市議会中継の為11日・木曜日まで11時台と14時台の放送はありません。
夜の2回の放送をご覧下さい。
さて!今週からは久しぶりのスタンプカードラリーの放送です!
2冊目のゴールを前に立ち止まって、これまでのスタンプカードに関するを調査結果を皆様に開示しようと考えました。
タイトルは「スタンプカード統計白書」
この2年半の間、我々は県内の待ちゆく169人の皆さんにお声がけをして、236枚のスタンプカードを見せて頂きました。
なかなかスタンプカードに出会えないこともありました。
時に雨に降られたり、インタビューを断られたり、くじけそうになった調査を経て、今回の放送を迎えることになりました。
情報を得るには苦労がつきものなのです。
私たちが身を粉にして町のスタンプカードを掘り起こして得たデータの結晶を今回から2回連続で発表いたします。
「誰もやらないことに価値がある」
「仮に意味がないことが分かったとしても、意味がないことが分かったことに意味がある」
われわれの番組はフロンティアスピリッツで成り立っているのでございます(笑)
さあ!皆さん!
スタンプカードを通じて、地元山口の経済活動を理解しようではありませんか!!
今日のところはこれくらい煽って終わらせていただきますが、次以降のブログで細かいデータ分析を行っていこうと思います!!
今週はアヒルたびもあるよ!!
お楽しみに!!
ディレクター マツダダイスケ