GWの合間に出社して書いたブログ
04月29日
GWいかがお過ごしでしょうか?
私27日から5月6日までの大連休になりまして、ヒャッホー!という心境でございます。
長期休暇を見越して先月から前倒しで編集作業を行い貯金を作っていたのですが、今回の放送の隧道調査に思ったより苦戦しまして、一気に貯金を吐き出しまして、休み直前まで編集というか調査に忙殺していました。
なかなかの歴史のある隧道物件ですので、後悔の無いようできる限り調べよう!と思いまして、この2週間何度も現地の図書館や資料館に通い、現地の方々に話を聞いてやっとこさ完成しました隧道どうでしょう。どうぞGWのイベントの合間にご視聴いただけると嬉しいです!
今回も隧道カード作りました。ご希望の方どうぞお申し込みを!
私が番組作りにかまけて発注を忘れてギリギリになっちゃったので、完成はGW終わってからになると思います。
会社に取りに来る方はGW明けしばらくしてから来てくださいね。
前回の中屋拱橋のカードの発送作業もGW明けてからです。お申し込みになっている方は少し待っててください。
GW明けに旧小津見第二隧道(旧古宿第二隧道)についての調査メモを書きたいなと思います。
ディレクターというよりは、大学の卒論を書くみたいに調べものしました(笑)
途中にほんわかと入っているアヒル旅もお楽しみに!
5月6日まで周南市の大道理で芝桜まつりが開かれていますよー!
すてきなGWをーーーー!
松田D