高橋真実の生きものソングでHappy♪|山口ケーブルビジョン

山口ケーブルビジョンで大好評放送中!

山口ケーブルビジョン

イベントのご紹介🌸

 

桜もずいぶん花開いてきましたね。🌸

県内ではイベントも沢山開催されるようになりました。

そこで私、高橋真実のイベント出演日程について少しご紹介させていただきます☺

 

〇4月1日(土)【湯田温泉白狐まつり】@井上公園ステージ

出演時間 15:20~15:40

 

〇4月2日(日)【大正洞桜まつり】@美祢市・秋吉台エコミュージアム前

出演時間 13:00~14:00

 

〇4月16日(日)【道の駅願成就温泉リニューアル5周年感謝祭】@道の駅願成就温泉

出演時間 13:00~14:00

 

番組で放送した生きものソングをいろいろと歌います!🐜

ぜひ聞いていただけたら嬉しいです。

 

会場でお待ちしておりますのでよろしくお願い致します!☺

 

高橋真実

 

キリンさんはいつも首をながくしています。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

今月の生きものソングはキリンの歌『首をながくして』を放送しています。

 

撮影でお邪魔したのは 学校法人 本願寺山口学園 認定こども園 山口中央幼稚園です。

 

ご仏壇のあるお遊戯室で、元気いっぱいの子どもたちが迎えてくれました。

 

お面を描いてもらうと、みんなそれぞれ工夫を凝らしたキリンが完成。

 

子どもたちはいろんな思いをもって描いています。

 

お気に入りのお面が出来上がると、みんなキリンさんになりきって、

体をいっぱいつかって遊びました。

 

是非ご覧いただきたいのは子供たちの表情です!

はじける笑顔にこちらも元気がもらえます。

残りの放送回もぜひご覧いただけると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

 

 

 

高橋真実

 

湯田コンコンで温まりましょう♪

 

みなさん、寒い中いかがお過ごしですか?

風邪などひかれないようお気をつけくださいね。☺

 

今月の生きものソングは、キツネの歌、

『湯田コンコン』をお届けしています。

 

この曲は、足を怪我したキツネが湯田温泉に浸かりその傷を治したという、

湯田地区に伝わる伝説、“白狐伝説”をもとに作りました。

 

撮影では、学校法人 小野学園 認定こども園 阿知須幼稚園にお邪魔し、

青いビニールシートをお湯に見立てて、

子供たちと足湯に浸かる遊びをしました。

 

また、温かい手袋の置物に入ったり、出たりする遊びも。

子どもたちの笑顔に気持ちもほかほかになりました。☺

 

先生方にも沢山ご協力いただき、お世話になりました。

本当にありがとうございました。

 

まだ見ていない方は是非残りの放送回をご覧いただき、

足湯に浸かったように、あったか~い気持ちになっていただけたら嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願い致します。

高橋真実

 

 

今年もよろしくお願いします!!

 

更新が大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

本年も、高橋真実の生きものソングでHappy♪をよろしくお願い致します!

 

 

今回放送しているのはうさぎのくーちゃんという歌で、

実際に知り合いが飼っていたうさぎの話を聞いて作った曲です。

 

そのうさぎは、さみしがり屋、だとかニンジンが好き、

というような一般的なうさぎのイメージとは違う、

おてんば&バナナ好きの元気な子でした。

 

そのくーちゃんの話を聞いていると、自由気ままに生活し、寝たいときに寝て、

たまに大好物のバナナをもらい、走り回って、人生、ならぬウサギ生を

存分に楽しんだのでは、と思えてきて、、、

あぁ、くーちゃんはくーちゃんらしく。

そして私たちも、ぜひ私たちらしく。

個性を大切にして、やりたいことはどんどんやって、

楽しむことをどんどん楽しんで、素晴らしい一年を謳歌していきたいなぁ、

そんなことを思い作った曲です。

 

 

今回私たちは山口市吉敷の吉敷幼稚園にお邪魔しました。

私の全身ウサギ姿での登場、子供たちはすんなりと受け入れてくれました。

 

子どもたちにとって、うさぎはいろいろな生きものの中でも馴染み深いようで、

「みみながいんよ」とか、「にんじんすきなんよ」とか、「さわったことあるよ」

とたくさん教えてくれました☺

 

そしてお面にうさぎの顔を描いてもらうと、

とてもよく描いてくれて、子供たち一人一人、全部違う素敵なお面ができました。

 

そうして出来上がったお面をかぶれば、もう子供たちの心はうさぎに。

 

さっきまで歩いていたのに、ウサギのようにピョンピョン進みだしました。

子どもたちの感性に感動しながら撮影は進みました☺

今回も幼稚園でのびのびと育つ子供たちの笑顔を見ていただけたら嬉しいです!

どうぞよろしくお願い致します!

 

高橋真実

みんなで猫さんになりました!

 

今回お邪魔したのは、山口市維新公園の

社会福祉法人 吉敷愛児園 おおとり保育園です。

 

保育園の建物は床にも壁にも木がたくさん使ってあり、

とても温かい雰囲気。

ここで過ごす子供たちはいつもこのぬくもりに包まれていて、素敵だなと感じました。

 

私たちがお邪魔すると、みんな快く迎えてくれ、

一緒に遊んでいるといつしか子供たちは猫になりきり、

にゃーと鳴いてみたり、仕草も猫そのものに。

触れ合う機会は多いねこですが、

子どもたちの中にはしっかりとそれぞれの猫さんがいるんだなと思いました。

 

猫のお面も元気いっぱいに描いてくれてうれしかったです。

 

最後は園の皆さんと一緒に。

忘れられない大切な思い出となりました。

おおとり保育園の皆様、本当にありがとうございました!

 

高橋真実