人生100年時代 スマホで快適 シニアライフ|山口ケーブルビジョン

「スマホってどうやって使ったらいいの?」

首を捻っているのは、山口市老人クラブ連合会・シニア山口のみなさん。
スマートフォンを持ったはいいものの、どうやって使ったらいいのかわからない。
そんなお悩みに応え、さまざまな機能をわかりやすく紹介していきます。

画像:スマートフォンを使って喜ぶシニア世代

企画制作:山口ケーブルビジョン

今月の放送

第37回 スマホで快適・子育てライフ!

スマートフォンの便利な機能を紹介していくこの番組。
今回は、認定こども園おおとり 子育てセンター山口にお邪魔しました!
子育ての現場でも、スマホは大活躍です。

親子で交流できる「子育てセンター」

認定こども園おおとりでは、親子で参加できるサークルを開いています。
今日は親子でうちわ作り。子どもだけでなく、親同士の情報交換・交流の場になっているようです。

子育てママのスマホ活用術

子どもの写真をおじいちゃん・おばあちゃんに送る時、どんなアプリを使っているのでしょう?
LINEを使ったり、写真共有アプリ「みてね」を活用しているようです。
なかなか会えなくても、お孫さんの成長を見守ることができますね。

LINEでビデオ通話

おさらい編では、LINEビデオ通話の使い方も紹介しています。
スマホを使って、子育てライフも上手に楽しく!

赤松園長による紹介
赤松園長による紹介
活動の様子をスマホでパシャリ!
活動の様子をスマホでパシャリ!
集まって楽しく交流
集まって楽しく交流

現在放送中・バックナンバーも視聴できます。

放送一覧へ

お問い合わせフォーム

番組の感想やスマホライフのお困りごと・質問をお送りください。
番組の中でご紹介します。

ハガキ、FAXでもお問合せを受け付けています。

名前(ペンネーム)
お住まいの地域
番組の感想や
スマホライフのお困りごと

ハガキ、FAXでもお問合せを受け付けています。

宛先
  • 〒753-0034 山口市下竪小路254 山口市福祉センター シニア山口事務局
  • TEL.083-922-7121
  • FAX.083-922-7125
画像:やまぐち中央事務所
司法書士法人・行政書士『やまぐち中央事務所』は『人生100年時代 スマホで快適 シニアライフ』を応援しています。