高橋真実の生きものソングでHappy♪|山口ケーブルビジョン

山口ケーブルビジョンで大好評放送中!

山口ケーブルビジョン

『洗いたいあらいぐま』について

番組開始からこれまでにお送りした生き物ソングについて、

遡って少しずつご紹介したいと思います。

 

まずは、番組がはじまって1回目の放送、『洗いたいあらいぐま』です。

こちらはコロナウイルスの猛威が近場に差し迫って言われ始めた、

2019年6月に作りました。

 

最近、手をよく洗うなー。

物を持っただけでも、ドアノブを持っただけでも、、、

そんなことを思っていると

…待てよ???あらいぐまも手を洗っているではないか!私たちの先輩なのでは?

と、思ったのです。

 

あらいぐまはどこにいるのだろう、手洗いを手ほどきしていただきたい、と思っていると、

県内では周南市立徳山動物園にいらっしゃることがわかりました。

 

車を走らせ徳山動物園に到着すると、あら、可愛い。

毛はふさふさで、しっぽに縞模様の入った2匹のあらいぐま。

 

 

園の方がご飯をあげてくれ、あらいぐまたちは一生懸命それを小さな手で拾い上げて

食べていました。

そしてお腹がいっぱいになると、すぐにすやすやと寝てしまいました。

 

ご飯を食べているときに印象的だったのは、

あらいぐまが池の中に落ちたご飯もきれいに拾って食べていたこと。

手を水につけっぱなしで過ごしていたことです。

 

あらいぐまは必然的に水に手を付けます。

食べ物に有害なものがついていてはいけないので、水に浸けて洗って食べるそうです。

冷たいなーとか、たびたび洗うと手が乾燥するわ、とか、めんどくさいなぁとか、

特に考えていません。

 

そんなあらいぐまを見て、自分も気負わずに、心のまま、手洗いができれば、と思いました。

また、洗ったらピカピカにきれいになって、気持ちが晴れるように、

私たちの不安や気がかりも、洗い流してくれますように、

という思いも込め、曲を作りました。

 

 

今一度、手洗いに思いをはせて、

毎日を明るく元気に過ごしていこうではありませんか。

 

みなさんの健康を心からお祈りしています。

 

高橋真実