ぽんぽんぽこーん!ぽんぽこりーん!!
今月はたぬき🍂をテーマにお届けしています😃

今回お邪魔したのは 山口市の はあと保育園中央✨
とっても明るくてきれいで、ホールには天窓もついている
光差し込む保育園です😊✨

元気いっぱいの子供たち、たぬきさんはとってもなじみがある様でした😄
みんな一人一人とても素敵なお面を完成させてくれましたよ!!🌈😊
ぽんぽんぽこん!と曲を流して遊ぶコーナーでは、
皆の笑顔がはじけました✨😄
豆知識コーナーでは、タヌキの生息地として全国で唯一、国の天然記念物に指定されている
防府市の向島についてもご紹介しています✨
ぜひ何回でもご覧いただけると嬉しいです!😃
よろしくお願いいたします!!🌈

高橋真実
まるをあつめてとんでいこう🌈
みなさんいかがお過ごしでしょうか😄
今月はテントウムシ🐞の歌をおとどけしています✨😊

テントウムシってなんであんなにかわいいんでしょう。
フォルムも、つやっとしたところも、色も、丸い模様も、本当に好きです。
このたびお邪魔したのは
防府市の きんこう第2保育園🌳🌞
緑豊かで、子どもたちはのびのび生き生きと過ごしていました😄🌈
給食に込められた思いも教えていただき、
給食を作っていらっしゃる皆さんとお話させていただけたのも
とてもありがたかったです✨
みんなの笑顔がとっても素敵ですので、ぜひ残りの放送もご覧ください!!😄
高橋真実
ブンブンブーン!!!
今月はみつばちです🐝✨

ブンブンブーンと飛んでいます。
みつばちはこれまでに引き続き、今日も一生懸命みつを集めています。
私たちも社会の中で毎日仕事や学校、園や家事や育児と大変なことがあると思うので、
そんな中みつばちもがんばってるよー!!
楽しくいこうよー!という気持ちを込めて曲を作ってみました😊
気に入っていただけたら嬉しいです。
今回お邪魔した 認定こども園 みやのの森 は
とても広く明るく、木のぬくもりが感じられる素敵な園でした。🌳🌞
お野菜を育てる畑もあって、みんな楽しそうに夏野菜の収穫をしていましたよ😊
皆にインタビューをしていると、ピーマンは皆好きだそうで、、
私が子供のころは苦手な友達が結構いたので驚きました😲
ピーマン、美味しいですよね😊✨
さて、今回は三輪車も登場しています。いろいろ新しいこともしていきたいなと思っています。
これからもよろしくお願いいたします!😄
高橋真実
セミ🔥
毎日暑いですね~!!
みなさん水分補給などたっぷりされて、涼しく涼しく、
体に無理をさせず、お過ごしくださいね😊
さぁ今月はセミの歌をお届けしています😄✨🌈
お邪魔したのは、宇部市の大学院幼児園!
緑がいっぱいで、見たことない遊具がたくさん!!🌈😄

きりん🥰

なでなで👐

りんご🍎!?

みかん🍊✨

うさぎ🐰💝
番組ではみんなでセミになりましたが、
みんなが描いてくれたセミがとっても素敵でした!
すごくよく描いてくれました✨
園長先生が持ってきてくださったセミに子どもたちも大興奮で、
我先にと手に取ってじい~っと見つめていろんなことを感じていました!😊
子どもたちの一生懸命な姿が、はしゃぐ姿が、笑った顔が最高ですので
是非ごらんください😊
よろしくお願いいたします!

高橋真実
モンシロチョウ~🦋✨
今月はモンシロチョウ🦋の歌をお届けしています。
お邪魔したのは、宇部市の あさひ保育園😄
新しくてとてもきれいな園舎です。


梅雨に入って雨が続き、なかなか外の生きものに出会うことも減っていますが、
テレビでかわいい園児たちのちょうちょさんを見てみるのはいかがでしょうか😊
子どもたちの作ってくれるお面にはいろんな気持ちや思いが現れます。
見ていて驚かされることばかりです😊✨
ぜひご覧くださいね!よろしくお願いいたします。
高橋真実
1 / 1312345...10...»Last »