吉田松陰・高杉晋作・木戸孝允・伊藤博文といった著名な人物はもちろん、長井雅楽・来原良蔵・杉孫七郎・赤祢武人といった、これまで単独ではあまり取り上げられることの少なかった人物まで、計34人の長州人の功績・履歴をそれぞれのゆかりの場所を訪ねて紹介しています。
監修には小山良昌氏(毛利博物館顧問・山口県地方史学会名誉会長)を迎え、図や資料を使って分かりやすく解説。
幕末・明治期に郷土に尽くした先人の生き方を学び、現代の山口県の地域文化について改めて見つめ直す契機となる保存版映像資料です。
受注後制作のため、商品到着まで
約3週間お時間をいただきます。